「子ども料理教室Simone kitchen」の参加規約について、以下の内容をお知らせいたします。ご受講前に必ずご確認ください。
1.対象者
・年齢:未就学児(年中)から小学生まで
・トイレを一人で使えるお子さま
・言語:日本語でのコミュニケーションが可能なお子さま
講師との会話ができることが望ましいです。
共同作業が困難と判断される場合、受講をお断りすることがあります。
2.申し込みに必要な情報
・保護者名、職業、本人氏名、住所、電話番号、生年月日などの登録が必要です。
・登録されたご本人に限り、料理教室をご受講いただけます。
3.衛生管理について
・エプロンの着用と長い髪の束ねが必要です。
・トイレに行く際はエプロンを外してください。
・袖の部分が食材や調理時に付着しないよう、服装にはご注意ください。
・火を使うため、夏は肌の露出を控えめにしてください(油が弾くなどの危険を避けるため)。
4.食物アレルギーについて
・食物アレルギーをお持ちの場合、または体調により食べられない食材がある場合は、保護者の方の責任にてご受講ください。
・食材の代替や器具の使い分けなど、個別の対応は行っておりません。
5.お支払いについて
・当日現金でのお支払いをお願いします。
6.キャンセルについて
・やむを得ずレッスンをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
・材料の無駄を避けるため、キャンセルはできる限りお控えください。
・キャンセル料は以下の通りです:
ご予約前日:50%
ご予約当日:100%
・キャンセル料の支払いは、後日振り込み口座をお伝えします。手数料は自己負担となります。
7.安全管理について
・実習中のけがややけどに十分ご注意ください。
・教室内で発生したケガや事故による損害は、責任を負いません。
8.お持ち帰りについて
・教室内で作ったものは、お持ち帰りいただけます。お早めにお召し上がりください。
9.その他
・気象災害ややむを得ない事情により、レッスンを中止させていただく場合があります。その場合、ご出席予定の方へメールまたは電話等で連絡いたします。
・天候不順やその他事情により、食材の入手が難しい場合には、予告なく他の食材に代えて調理したり、メニューを変更する場合があります。
10.免責事項
・故意による器物破損、その他トラブルに関しては、賠償請求させていただくことがごいます。
11.個人情報の取り扱い
・個人情報は教室運営以外の利用や第三者への提供はありません。
以上
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問合せフォームはこちら
